採用メッセージMESSAGE

-
- 同じ志を持った仲間と
喜びを共有しながら
街の「より良い」を造る
- 大藤建設は、建設業という事業を通じて街の住みやすさや安全な暮らしを造っています。お客様から安心して仕事を任せてもらうために私たちが大切にしていることは「誠実に行動すること」「責任感を強く持つこと」「他者への思いやりを大切にすること」です。
同じ志を持った仲間と喜びを共有しながら「街のより良い」を造る仕事はとてもやりがいのある仕事です。私たちと一緒に「地域のみらい」を造る仕事をしましょう。
仕事を知るJOB INTRODUCTION
-
- 土木施工管理の仕事
- 道路や河川など地域のインフラにかかわる工事の施工計画・管理や運営を行う仕事です。発注者や設計者と打ち合わせながら現場のスタッフや協力会社とコミュニケーションをとり、工事を安全に円滑に進めます。
日々変化する景色、工事が完成した時に見る景色、達成感はこの仕事でしか味わえないものです。

働く環境を知るENVIROMENT
福利厚生
- 休暇制度
- 年次有給休暇の他、婚姻休暇・慶弔休暇など特別休暇、GW・夏季・年末年始に連続した休暇を取得できます。
- 資格取得支援
- 指定資格(土木施工管理技士・建築施工管理技士・建設機械施工技士・建設業計理士)の取得費用を全額支給しています。取得後も資格保有者に対して資格手当を支給しています。普通~大型免許取得費用も全額支給しています。
- 備品の支給
- ユニフォームと安全靴を支給しています。夏は熱中症対策のために空調服を支給しています。
- 社内交流
- コミュニケーションが生まれる職場づくりのために、社員旅行や忘年会など業務以外の交流の場を設けて従業員同士の親交を深めています。
- 女性活躍支援
- 建設業の中で女性がキャリアを形成して活躍しながら安心して働くことができるための環境整備を進めています。
- 産休・育児休業制度の実施
- 女性専用トイレの設置
- 女性大型運転手の積極的採用
- 女性管理職の積極的登用
募集要項REQUIREMENT
応募方法・お問い合わせ
- 応募方法
- 当社採用担当までお問い合わせ頂いた後、「履歴書」「職務経歴書」を下記住所まで郵送して下さい。
- <書類送付先>
- 〒321-0202 栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち1-5-11
- 大藤建設株式会社 総務部 採用担当宛
- TEL: 0282-86-2773 FAX: 0282-86-1142
- 選考方法
- ・書類選考後に、面接日程等をご連絡いたします。
- ・日中ご連絡のつく電話番号(携帯番号等)を記載してください。
- ・選考結果につきましては、郵送にてご連絡させていただきます。
- お問い合わせ
- 大藤建設株式会社 総務部 採用担当宛
- TEL: 0282-86-2773(受付時間:土日祭日を除く8:00 ~ 17:00)
TOP